神戸市看護大学 一般選抜試験[前期]2024年度 合格者速報

神戸市看護大学 一般選抜試験[前期]2024年度 合格者速報
  • URLをコピーしました!
目次

合格者速報

神戸市看護大学に小論文対策+志望書添削+面接練習でリベンジ合格!

2024年度の大学一般選抜入試、S.Sさんの合格体験記です。
S.Sさん、ほんとうにおめでとうございます。
オンラインでの合格者インタビュー採録です。

参照:神戸市看護大学看護学部「受験生の方へ」

合格校

神戸市看護大学(前期日程)
西宮医師会看護専門学校
※志望順

出身高校

神戸市内公立高校(現役生)

大学共通テスト得点状況

英語/国語/数学/社会(日本史)/理科(生物)
5教科合計=75%
※国語=178点(自己ベストとのこと)
※2025年度試験から「情報」が必須科目として加わる予定のようです

看護系小論文基本講座

小論文対策

当校コメント

小論文対策を通じて現代国語の文章読解が圧倒的に楽に感じるようになり、共通テストの国語の点数がアップしたと講座受講の感想を述べていたことが印象に残っています。小論文は、現代国語とは異なる試験科目です。小論文を現代国語の延長線上の科目として捉えてしまう傾向が広くみられますが、双方の科目は特徴や性質が異なることを理解することがひじょうに重要です。

その一方で、小論文で課題文を論理的に捉えることを経験し、自身の書く小論文答案も論理的に記述する訓練をおこなうことを通じて、結果的に現代国語の点数が大幅に上がったことから、小論文に取り組むと現代国語に役立つということを体現してくれた生徒でした。

[当校]
2023年11月初旬ころに3カ月コースの受講申し込みをされました。早めに準備を開始しようとしたのはなぜでしたか?

[受講生]

看護師になることを決めていました。12月中旬ころから看護専門学校の受験がはじまるので、準備を進めておこうと思いました。

オンライン面談をした際に、看護専門学校と看護大学以外は受験しない旨を伝えてもらいました。改めてになりますが、専門学校を受けた理由はなんですか?

もし大学が難しければ専門学校に行くつもりでした。

なるほど。それでどうしても神戸市看護大学に行きたいということだったのですね。

はい。それで学校推薦で受験しましたが、それはダメでした。

倍率がなかなか高いと訊きました。

一般受験の前期・後期とも神戸市看護大学を受験しようと思っていました。どちらも小論文と面接です。看護専門学校も面接がありました。

それで、まずは当校小論文講座の授業をオンラインで受講してもらったうえで、看護専門学校の志望理由書の添削も同時進行させたわけですね。

川瀬先生に相談した際に、志望理由書の添削と面接の練習も引き受けてくださると言われて、とても安心しました。

入学したいという熱意にほだされました(笑)専門学校に行っても看護師になることはできると思ったのですが、大学で学ぶこと、将来のキャリアのためにも、神戸市看護大学にぜひ行ってもらいたいと思ったからです。
2025年度からは総合型選抜向けの受講生には、小論文対策のみならず志望書添削と面接対策も追加できるメニュー設定として実施する講座体制とすることにしました。

私は神戸市内の公立高校でしたが、学校の先生に志望書添削と面接対策もしていただいていました。途中で川瀬先生に伝えたと思いますが、志望書添削のレベルが全然違って、驚きました。学校の先生からは、とにかく一文を短く書くよう言われていましたが、川瀬先生からのポイントはそればかりではないことを具体的に伝えてもらい、志望書が最初に書いたものとずいぶん変わりました。

そうでしたね。当校は東京に所在しており、西宮の地域医療について調べるとは思っていませんでしたが(笑)役に立ったようでよかったです。

あとは面接対策です。学校の養護の先生と週1回、面接の練習をしていました。その際にも「一つ質問されたら、余計なことは言わず、一つだけ答えるように」と指導を受けていました。

オンラインで面接練習をおこなった際に、いくつか問題点とその改善策を伝えたわけですが、その時に私がもっとも違和感を覚えたのが、その点でした。質問に対する返答がとても短く、面接官がS.Sさんに対して関心をもってもらうために、とても「マズいな」という印象でした。

学校の先生に言われた通り、面接練習をおこなっていたので、「マズい」と言われてびっくりしました。まさかそういう指摘をされるとは思いませんでした。

ずいぶん、驚いていましたね(笑)戸惑っていたというのが正確なのかもしれませんが(笑)

服装や姿勢について川瀬先生に「ダメ出し」されたのも、戸惑いました。

実際の面接を想定
面接後の指摘に驚き
面接官が「?」を感じては×
事前打ち合わせで「もし厳しめの、いわゆる圧迫面接風の先生が面接で向こう側の席に座っていたらどういう風に対処するの?」とS.Sさんに質問した際に、「あっ、これは優しい教授が面接することを前提しているな」とすぐにわかったので、あえて厳しめの面接官を設定したわけです。

言葉遣いや私の返答への応対は丁寧で、なんというか「相手を傷つけるつもりはまったくなく、大学の教授の先生は割と厳しくツッコミをすることがある」というのが、とてもよくわかりました。
はじめての経験でしたが、学校では「とにかく優しい感じ」を優先している様子だったので、川瀬先生に面接の練習をしていただいてよかったです。

学校の先生から、あの服装で面接に行くのが「OKと言われた」と訊いて、私のほうこそびっくりしました。正直言えば、「ビッククエスチョン」が頭のなかに充満していましたから(笑)いくらなんでも、その私服(「モコモコ」のフリース)で面接に行くのは「勧めないどころか、よろしくありません」と伝えましたね(笑)

ありがとうございました(笑)

実は、例えば地方の公立高校ではそのような面接指導あるいは小論文指導を含めてなされているのではないかという疑念があります。
私が企業採用面接官として面接で合否を判断したり、小論文出題をおこなって論理的思考力、表現力を採点した経験、はたまた社会人として大学院の修士課程、博士課程への入学試験で採点、選考される側になった経験も含めて、S.Sさんに両方の立場を経験したノウハウを出し惜しみなく伝えました。

小論文だけ教わるということだと思っていたので、とても感謝しています。ありがとうございました。

いえいえ。とにかく合格するためには、ノウハウも知見も「ケチらず」提供しますよ(笑)
では次に小論文について話していきましょう。神戸市看護大学に受かるためのメニューを作りました。

ご指導いただいた通り、毎日、新聞を読んだり、ニュースをみるようにしました。要約はうまくできず焦りましたが、1か月くらい続けることでかなり慣れた実感があります。

過去問はどうでしたか?

学校推薦では英文を速読で理解するのが大変でしたが、一般選抜は看護や医療とは一見違うテーマの課題文が出題されることもあり、対応に苦しみました。添削だけでなく正答例を示してもらって、それはとても役立ちました。「ああ、こういう感じで書けばいいのか」と思いました。

そうでしたね。そうした小論文の指導が現代国語にも役立ったようで、当校としても嬉しいですね。

はい。現代国語を解くのがほんとうに楽になりました。国語は不得意ということはありませんでしたが、共テで国語は自己ベストだったので、川瀬先生には感謝しています。

S.Sさんは、ひじょうに素直な性格だと当初から感じていました。それは面接練習でも長所としてテニス部でのエピソードを用いて端的にアピールすることをレクチャーしたわけです。そうした資質が国語とりわけ現代文を論理的に読解して要旨をグリップする能力を伸ばす要因というか基盤になったと思いますね。

ありがとうございます。文章を読むことが「好き」になったような気がします。

本番の小論文試験(前期日程)では、うまく書けましたか?

とにかく時間に追われながら正確に処理するように意識しました。それは過去問演習で教わった点なので強く意識しました。必死になってまとめ、書きましたが、それがうまくいったと思います。面接を含めて「うまくいっている」という実感がとてもありました。

看護師になりたいという理由や将来どのような看護師になりたいかも、川瀬先生に面接練習で整理してプレゼンテーションするよう言われたことを本番で再現できたと思います。

それはなによりでした☺次なる関門である看護師国家試験に向けて、大学生活を楽しみながら、ゆっくりいろいろと頑張ってくださいね。
あらためて合格おめでとうございました。

はい。ほんとうにありがとうございました。

  • 下記の【基本講座】で《いますぐに取り組めること》《取り組んでおくべきこと》をレクチャーし、二次試験までのスケジュールを組んだうえで、合格へ導きます。

オンライン講義とオーダーメイド対策で、答案の質が圧倒的に向上

試験日まで残り1カ月という状況のなか、スケジュールの都合から、1回目の答案提出の後に、オンライン講義の実施(そもそも小論文とはなにか)および志望校の出題傾向分析に基づいたオーダーメイドの対策をレクチャー。わずか1週間で、まるで別の人による執筆であるかのように小論文の質が向上した当塾受講生の事例を紹介します。(※画像をクリックすると拡大します)

1回目の答案

2回目の答案

小論文対策を開始した時点での受講生の自己認識
講座受講で小論文を書く力が向上

受講生・保護者の声はこちら

(※画像をクリックすると拡大します)

当校講師は、さまざまな大学医学部・看護学部・獣医学部の教員(学会長クラスの先生方※)と学術集会の運営などについて業務でやり取りした経験が多くあります。これらの経験に基づく医学部・看護学部の小論文対策レクチャーが可能です

※以下、順不同
【医学部】東京大学・秋田大学・東北大学・広島大学・九州大学・大分大・順天堂大学・東京慈恵会医科大学・日本医科大学・慶應義塾大学・東海大学・東京医科大学・日本大学・関西医科大学・大阪医科薬科大学・獨協医科大学・東北医科薬科大学などの先生方(消化器外科内科・感染症学ほか)
【獣医学部】北海道大学
【看護学部】慶應義塾大学・新潟大学・聖路加国際大学・国際医療福祉大学などの先生方

【神戸市看護大学】2022年度 小論文正答例(一般選抜・前期日程)

【神戸市看護大学】2022年度 小論文正答例(学校推薦型選抜)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次