小論文試験は、
①高校で「小論文」といった授業科目が設定されておらず、
②また、「小論文」という高校教科書があるのでもなく、
③高校で「小論文の書き方」を教わった経験のない人も多い、
④そして、正答例を「なんとなく『眺める』」だけで、実力が自ずと向上するわけでもない
いわば「ないない尽くし」のなかで学習を進める対策が難しい科目です。
本番の試験で着実に高得点を取るには、
①論文とはそもそも何か
②論文のルール、作法、構造とはいかなるものか
③論理的思考力、表現力、読解力をどのように培うか
④図表読み取り問題で問われる《情報の取り出し》《解釈》《評価》
について理解したうえで、的確に対策と実践演習を進める必要があります。
合格者の声(2025年度大学入試)
正答例・講評
※課題文は英語。設問、解答は日本語
※正答例および講評を以下、公開します
©クベルナレッジアカデミー
神戸市看護大学を受験予定の人へのメッセージ
受験生の皆さんにとっては、いわば「耳の痛い話」となってしまうかもしれないものの、正答例をみて満足してしまうのではなく、《そもそも小論文とはどのようなものか》《論文の構造とはどのようなものか》を理解したうえで、実際に自身で「書ける」ように訓練することがひじょうに重要です。
「夏の看護系小論文講座」や「小論文基本講座」では、具体的な小論文対策をレクチャーします。これを知っているか否かで「大違い」だと感じる内容を教えます。
夏の看護系小論文講座
参照:神戸市看護大学看護学部「受験生の方へ」
特別コンテンツ
合格者の声
対応講座・コース ※受講申込受付中
小論文対策 基本講座!|夏から開始で負けない!
※オーダーメイド対策を立案しレクチャー 小論文対策(講義・添削・講評)
※採点多数 志望書添削
※企業採用面接官経験 面接練習・対策
【1カ月コース】
※直前対策
直前期に短期間で高い精度の準備をしたい人向けの講座!
↑小論文対策・資料読み取り問題を急ピッチで、そして高い精度で仕上げたい人向け
【2カ月コース】
※早期対策
秋から小論文対策をスタートさせた受講生がいます!
↑2カ月前ころから準備を開始しておいて、焦らずにアドバンテージをとりたい人向け
【3カ月コース】
※早期対策
昨年1点差で惜しくも涙をのんだ既卒生も受講中!
↑3か月前ころから着実に準備を開始し、他の受験生に圧倒的な差をつけたい人向け
【4カ月コース】
※月謝制
読み、書く力がグンと上がった現役生が受講中!
↑小論文は「書いたことがない」、でも来年初には小論文対策を完成させたい人向け
※受講人数に限りがあるため、お申し込み先着順となりますこと予めご了承ください
※事前のオンライン面談で志望校や試験方法などについてヒアリングし、オーダーメイドで各自に即したプランを立案します。受講人数に限りがあるため、お申し込み先着順となりますこと予めご了承ください
オンライン講義とオーダーメイド対策で、答案の質が圧倒的に向上
試験日まで残り1カ月という状況のなか、スケジュールの都合から、1回目の答案提出の後に、オンライン講義の実施(そもそも小論文とはなにか)および志望校の出題傾向分析に基づいたオーダーメイドの対策をレクチャー。わずか1週間で、まるで別の人による執筆であるかのように小論文の質が向上した当塾受講生の事例を紹介します。(※画像をクリックすると拡大します)
1回目の答案
2回目の答案
受講生・保護者の声
当校講師は、さまざまな大学医学部・看護学部・獣医学部の教員(学会長クラスの先生方※)と学術集会の運営などについて業務でやり取りした経験が多くあります。これらの経験に基づく医学部・看護学部の小論文対策レクチャーが可能です
※以下、順不同
【医学部】東京大学・秋田大学・東北大学・広島大学・九州大学・大分大・順天堂大学・東京慈恵会医科大学・日本医科大学・慶應義塾大学・東海大学・東京医科大学・日本大学・関西医科大学・大阪医科薬科大学・獨協医科大学・東北医科薬科大学などの先生方(消化器外科内科・感染症学ほか)
【獣医学部】北海道大学
【看護学部】慶應義塾大学・新潟大学・聖路加国際大学・国際医療福祉大学などの先生方
コメント